本記事のリンクには広告がふくまれています。 日本株分析 株式投資

【2024年最新】JTの配当金は100株でいくら?権利確定日と配当の支払日はいつ?

2024/01/31

お悩みくん

JTの配当金は100株でいくらもらえますか?
配当金の権利確定日と支払日はいつですか?

こういった質問に答えます。

本記事の主な内容

  • 【2024年最新】JTの配当金は100株でいくらもらえる?
  • JTの権利確定日と配当金の支払日はいつ?
  • JTの配当利回りは何%?
  • JT(日本たばこ産業)の株主優待の内容は?
  • JT 100株はいくらで買える?
  • JT株で配当金生活を送ることは可能?

こんにちは、ブロガー&投資家のフリーです。

今回は、「JTの配当金は100株でいくらもらえる?」「JTの権利確定日と配当金の支払日はいつ?」「JT株で配当金生活は送れる?」などを中心に解説します。

ポイントは下記のとおり。

  • JTの2023年12月期の配当金は194円
    100株保有で、19,400円受け取れました
  • JTの2024年12月期の予想配当金も194円。100株保有で、19,400円受け取れる見通し
  • JTの中間配当の権利確定日は6月30日、配当金の支払日は9月上旬
  • JTの期末配当の権利確定日は12月31日、配当金の支払日は3月下旬
  • JT株だけ配当金生活を目指すのは危険。配当性向が70~80%台と高く、減配リスクもあるから

※記事は2~3分で読み終わります。

【2024年最新】JTの配当金は100株でいくらもらえる?

JTの2024年12月期の予想配当金は、下記のとおり。

時期配当金
中間配当(2024年6月)97円
期末配当(2024年12月)97円
合  計194円
引用元:JT 決算短信

中間配当は97円、期末配当も97円を予定。2つを合計した今期(2024年12月期)の予想配当金は194円。

100株を保有している場合、19,400円の配当金を受け取れる計算です。

※なお、実際の手取り額は15,459円(20.315%の所得税等が引かれる)です。

✓ 参考:JTの配当実績

JTの過去8期分の配当金、配当利回りなどは、下記のとおりです。

※配当利回り= 各期の配当金 ÷ 株価(期末)×100 で算出

決算期配当金株価(期末)配当利回り配当性向
2016年12月130円3,844円3.38%  55.2%
2017年12月140円3,631円3.86% 63.9%
2018年12月150円2,616.5円5.73%  69.7%
2019年12月154円2,432.5円6.33%78.6%
2020年12月154円2,102円7.33%88.1%
2021年12月140円2,322.5円6.03%  73.4%
2022年12月188円2,661円7.07% 75.4%
2023年12月194円3,645円5.32%71.4%
引用元:IR BANK、JTの決算資料

JTの配当金は、2016年から2019年12月期にかけて、「130円 → 140円 → 150円 → 154円」と順調に増加しました。

ところが、2020年12月期に増配がストップ、2021年12月期には上場来初の減配を記録しました。

なお、2022年と2023年12月期は、好調な業績を背景に、再び配当金を増額しています。

また、配当性向は 2019年12月期より、70~80%台へと引き上げられています。

参考までに、JTの配当方針も載せておきます。

  • 中長期の利益成長を実現することにより株主還元の向上を目指す
  • 配当性向75%を目安(±5%程度の範囲で判断)とする
引用元:JT 株主還元方針・配当

JTの権利確定日と配当金の支払日はいつ?

✓ JTの権利確定日

JTの配当金の権利確定日は、6月30日(中間配当)12月31日(期末配当)です。

権利確定日の2営業日前を「権利付き最終日」と言います。

権利付き最終日とは?

株主として、配当金や株主優待の権利を取得できる最終売買日のこと。

なので、配当金を受け取るためには、「権利付き最終日」までに JT株を購入する必要があります。

JTの配当金の支払日

JTの配当金の支払日は、権利確定日から2~3ヵ月後

具体的には、中間配当金が9月上旬、期末配当金が3月下旬になります。

  • 中間配当の支払日:9月上旬
  • 期末配当の支払日:3月下旬

JTの配当利回りは何%?

JTの過去8期分の配当利回りをまとめました。

※配当利回り= 配当金 ÷ 株価(期末)× 100で算出

決算期配当利回り配当金株価(期末)
2016年12月3.38%130円 3,844円
2017年12月3.86%140円 3,631円  
2018年12月5.73%150円2,616.5円
2019年12月6.33%154円2,432.5円
2020年12月7.33%154円2,102円
2021年12月6.03%140円2,322.5円 
2022年12月7.07%188円2,661円
2023年12月5.32%194円3,645円
引用元:IR BANK、JTの決算資料

JTというと、高配当株というイメージがありますが、配当利回りが5%を超えたのは、2018年以降からです。

2017年以前は、配当利回り2~3%台の普通の銘柄でした。

ちなみに、東証プライム全銘柄の配当利回りは、2.15%(2024年7月8日、日本経済新聞より)。

なので、ここ5~6年、JTの配当利回りは平均の2.5~3.5倍以上と、かなりの高配当になっています。

なお、2024年12月期のJTの予想配当金は、194円。

2024年7月8日のJT株の終値は4,402円なので、2024年12月期の予想配当利回りは、4.41%(194円 ÷ 4,402円 × 100)になります。

JT(日本たばこ産業)の株主優待の内容は?

2004年より実施されていたJTの株主優待ですが、2022年に廃止されました。

株主優待の廃止の理由は?

株主への公平な利益還元のあり方という観点から、配当等による利益還元に集約することにしたため。

より詳しいことは、こちらをご覧ください。

参考:JT 株主優待制度の廃止に関するお知らせ

JT 100株はいくらで買える?

ここ1年間のJTの株価推移は、下記のとおり。

※株価チャートは拡大できます。

JT 株価チャート1年

JT 100株を購入する場合、下記で計算できます。

株価 × 100株 + 手数料 = 購入資金

2024年7月8日のJTの終値は4,402円なので、これで計算してみます。

なお、私も利用している松井証券の場合、1日の約定代金が50万円までなら、手数料は無料となっています。

>> インターネットでお得に取引!松井証券

4,402円 × 100株 + 0円 = 440,200円

44万円くらいで購入可能です。

JTの株価・配当に関してよくある質問

JTの株価・配当に関して、よくある質問を5つほど載せておきます。

  • 質問①:JTの2023年12月期の配当金はいくらでしたか?
  • 質問②:JT株はなぜ高配当なのですか?
  • 質問③:JT の配当性向は高いですか?低いですか?
  • 質問④:JT株は権利落ち日に株価が下落する?
  • 質問⑤:JT株で配当金生活を送ることは可能ですか?

以下で回答します。

質問①:JTの2023年12月期の配当金はいくらでしたか?

JTの2023年12月期の配当金は、下記のとおり。

時期配当金
中間配当(2023年6月)94円
期末配当(2023年12月)100円
合  計194円
引用元:JT 決算短信

前期(2023年12月期)の配当金は、194円でした。

100株を保有している場合、19,400円の配当金を受け取れた計算です。

※なお、実際の手取り額は15,459円(20.315%の所得税等が引かれる)になります。

質問②:JT株はなぜ高配当なのですか?

JT株が高配当な理由は、下記の3点が考えられます。

  • 理由①:当期純利益が順調に伸びている
  • 理由②:配当性向を70~80%台に引き上げ
  • 理由③:株主優待を廃止して、配当に注力

下記のとおり、「配当金の原資である当期純利益が、順調に伸びている」ことが、1つ目の理由です。

決算期当期純利益
2020年12月3,102億円
2021年12月3,384億円
2022年12月4,427億円
2023年12月4,822億円
引用元:JT 決算短信

JTの当期純利益は、3,000億円台から4,000億円台へと、増益が続いています。

※2024年12月期の当期純利益(予想)は 4,550億円と、やや保守的な見通しとなっています。

また、下記のとおり、「配当性向を70~80%台に引き上げた」ことが、2つ目の理由です。

決算期配当性向
2020年12月88.1%
2021年12月73.4%
2022年12月75.4%
2023年12月71.4%
引用元:JT 決算短信

2024年12月期の配当性向も、好調な業績JTの配当方針から、70%台を維持するものと思われます。

  • 配当性向75%を目安(±5%程度の範囲で判断)とする
引用元:JT 株主還元方針・配当

最後に、「株主優待を廃止して、配当に注力した」ことを、3つ目の理由として挙げておきます。

先述のとおり、JTの株主優待は2022年に廃止されました。

株主優待の廃止の理由は?

株主への公平な利益還元のあり方という観点から、配当等による利益還元に集約することにしたため。

業績次第ではありますが、高い配当性向配当を重視する
経営方針が変更されない限り、JTの高配当は続くものと考えます。

フリー

質問③:JT の配当性向は高いですか?低いですか?

質問②の回答にも書きましたが、

JTの配当性向は、70~80%台で非常に高いです

ちなみに、日本企業の平均的な配当性向は、 30~40%と言われています。

質問④:JT株は権利落ち日に株価が下落する?

JT株に限りませんが、「権利落ち日」に株価が下落することが多いです

参考:JTやキヤノンなど12月期決算銘柄が下落、配当落ちの影響(株探)

権利落ち日とは?

配当や株主優待、株式分割などを受ける権利が無くなる日のこと。
「配当落ち日」とも言われる。

ただし、その銘柄の株価材料などで、「権利落ち日」に株価が上昇することもあります。この点が株式投資の難しさでもあり、面白い所でもあると思っています。

なお、配当金は権利確定日時点での株主に支払われます。

権利確定日の2営業日前を「権利付き最終日」、1営業日前「権利落ち日」と言っています。

私自身、中長期の視点で株式投資をしているので、「権利落ち日」をほとんど気にしていません。

フリー

質問⑤:JT株で配当金生活を送ることは可能ですか?

「JT株だけで配当金生活を目指すのは危険」だと考えます。

なぜなら、配当性向が高すぎるため、いつ減配されるかわからず、計画通りに配当収入を見込めないこともあり得るからです。

また、減配になれば、配当金が減るだけでなく、株価が下落するリスクもあります。

「金融株」や「通信株」など、業績や配当が安定している銘柄を組み合わせて、配当金生活を目指すことをオススメします。

関連記事
関連記事

✓ 参考:JT株の配当金の推移(過去8期分)

JTの配当金の推移(過去8期分)を再掲しましたので、参考にしてください。

決算期配当金株価(期末)配当利回り
2016年12月130円 3,844円 3.38%
2017年12月140円 3,631円  3.86%
2018年12月150円2,616.5円5.73%
2019年12月154円2,432.5円 6.33%
2020年12月154円2,102円 7.33%
2021年12月140円2,322.5円 6.03%
2022年12月188円2,661円 7.07%
2023年12月194円3,645円5.32%
引用元:IR BANK、JTの決算資料

上記のとおり、2021年12月期の配当金は140円と、前期(2020年12月期)の154円から減配されています。

まとめ:今回のポイント

今回は、JTの配当金について解説しました。

ポイントをおさらいすると、下記のとおり。

  • JTの2023年12月期の配当金は194円
    100株保有で、19,400円受け取れました
  • JTの2024年12月期の予想配当金も194円。100株保有で、19,400円受け取れる見通し
  • JTの中間配当の権利確定日は6月30日、配当金の支払日は9月上旬
  • JTの期末配当の権利確定日は12月31日、配当金の支払日は3月下旬
  • JT株だけ配当金生活を目指すのは危険。配当性向が70~80%台と高く、減配リスクもあるから

JT株に限りませんが、高配当株投資で成功するためには、業績や株価の定期的なチェックが欠かせません。

スマホで手軽に確認できる、moomoo(ムームー)などの株アプリを利用して、会社の動向をフォローすることをオススメします。

moomoo証券- 米株24時間取引・株価・投資情報

moomoo証券- 米株24時間取引・株価・投資情報

Moomoo Technologies Inc.無料posted withアプリーチ

※IDを取得すれば、無料ですぐに利用できます。

>>【moomoo】アプリの使い方とメリット、使ってみた感想を解説!

関連記事

※投資の判断は自己判断でお願いします。

今回は以上です。

-日本株分析, 株式投資
-