本記事のリンクには広告がふくまれています。 日本株分析 株式投資

【2024年最新】日本郵船100株で配当金はいくらもらえる?配当利回りは何%?

2024/01/24

お悩みさん

日本郵船100株で配当金はいくらもらえますか?
日本郵船の配当利回りは何%ですか?

こういった質問に答えます。

本記事の主な内容

  • 【2024年最新】日本郵船100株で配当金はいくらもらえる?
  • 日本郵船の配当金はいつもらえる?
  • 日本郵船の配当利回りは何%?
  • 日本郵船の株主優待の内容は?
  • 日本郵船100株を購入するのにいくら必要?

こんにちは、ブロガー&投資家のフリーです。

今回は、「日本郵船100株で配当金はいくらもらえる?」「日本郵船の配当利回りは何%?」「日本郵船の株主優待の内容は?」などを中心に解説します。

ポイントは下記のとおり。

  • 日本郵船の2025年3月期の予想配当金は260円。100株保有での配当金は、26,000円の見込み
  • 日本郵船の予想配当利回りは 5.31%
    ※予想配当金 260円 ÷ 株価 4,898円 × 100で算出
  • 日本郵船の株主優待は「飛鳥クルーズ」の優待割引券。100株保有で、優待割引券3枚もらえる

※記事は2~3分で読み終わります。

【2024年最新】日本郵船100株で配当金はいくらもらえる?

日本郵船の2025年3月期の予想配当金は、下記のとおり。

時期配当金
中間配当(2024年9月)130円
期末配当(2025年3月)130円
合  計260円
引用元:日本郵船 決算短信

今期(2025年3月期)の予想配当金は、中間配当、期末配当ともに130円。合計260円の予定です。

100株を保有している場合、26,000円の配当金を受け取れる計算になります。

※なお、実際の手取り額は20,719円(20.315%の所得税等が引かれる)です。

ちなみに、今期の配当金260円は、前期(2024年3月期)の配当金140円と比べて大幅な増配になりそうです。

増配の要因は、配当金の原資である「当期純利益」が前期の約2,300億円から、今期は約4,000億円台と増益の見込みだからです。

コロナ特需に沸いた2022年&2023年3月期ほどではありませんが、2025年3月期もかなりの好業績になりそうです。

フリー

✓ 参考:日本郵船の配当実績

日本郵船の過去10期分の配当金・配当性向は、下記のとおりです。

※2022年10月の株式分割(1株 → 3株)を考慮して作成

決算期配当金配当性向
2015年3月23.3円24.9%
2016年3月20円55.8%
2017年3月0円
2018年3月10円25.1%
2019年3月6.7円
2020年3月13.3円21.7%
2021年3月66.7円24.3%
2022年3月483.3円24.3%
2023年3月520円26.1%
2024年3月140円29.9%
引用元:IR BANK、日本郵船の決算資料

過去10期分の配当金は、業績次第で大きく上下し、安定していません。

最終赤字だった2017年&2019年3月期は、0円(無配)と6.7円の配当金でした…。

コロナ特需で絶好調だった2022年&2023年3月期は、483.3円と520円と異常な高配当でした。

一部の個人投資家には「高配当株」として人気の日本郵船ですが、積極的には投資しにくい銘柄だと考えます。

フリー

参考までに、日本郵船の配当方針を載せておきます。

  • 配当性向目安を従来の25%から30%へ引き上げ
  • 1株当たり配当下限額を100円に引き上げ
引用元:配当・株主優待|日本郵船株式会社

日本郵船の配当金はいつもらえる?

日本郵船の配当金の権利確定日は、9月30日(中間配当)3月31日(期末配当)です。

権利確定日の2営業日前を「権利付き最終日」と言います。

権利付き最終日とは?

株主として、配当金や株主優待の権利を取得できる最終売買日のこと。

なので、配当金を受け取るためには、「権利付き最終日」までに株を購入する必要があります。

✓ 日本郵船の配当金はいつもらえる?

日本郵船の配当金の支払日は、権利確定日から2~3ヵ月後

具体的には、中間配当が12月上旬、期末配当が6月下旬になります。

  • 中間配当の支払日:12月上旬
  • 期末配当の支払日:6月下旬

日本郵船の配当利回りは何%?

日本郵船の過去10期分の配当利回りをまとめてみました。

※配当利回り= 各期の配当金÷株価(期末)×100で算出
※2022年10月の株式分割(1株 → 3株)を考慮して作成

決算期配当金株価
(3月末)
配当利回り
2015年3月23.3円1,153.3円2.02%
2016年3月20円723.3円2.77%
2017年3月0円783.3円0%
2018年3月10円716円1.40%
2019年3月6.7円540.7円1.24%
2020年3月13.3円428.7円3.10%
2021年3月66.7円1,258.3円5.30%
2022年3月483.3円3,586.7円13.47%
2023年3月520円3,089円16.83%
2024年3月140円4,073円3.44%
2025年3月(予想)260円
引用元:IR BANK、日本郵船の決算資料

日本郵船の配当利回りは、2015年3月期から2020年3月期まで、1~2%台。高くても、3%台止まりでした。

コロナの影響で業績が急拡大した、2021年3月期以降は、「5.30% → 13.47% → 16.83%」と異常なくらいの高利回りとなりました。

ですが、コロナ特需が落ち着いた2024年3月期の配当金は、140円と大幅減配になり、利回りも3%台にまで落ち込んでいます。

なお、純利益が大幅に増加する2025年3月期の予想配当金は、260円と一転して増配となる見込みです。

日本郵船の2024年10月8日の終値が4,898円なので、予想配当利回りは 5.31%(260円 ÷ 4,898円 × 100)になります。

配当利回りが10%以上あったのは過去の話…。
「日本郵船の配当利回りは3~5%台」と考えた方が無難です。

フリー

ちにみに、東証プライム全銘柄の配当利回りは、2.30%(2024年10月8日、日本経済新聞より)です。

日本郵船を「配当狙い」で投資する際の参考にしてください。

日本郵船の株主優待の内容は?

日本郵船の株主優待は、豪華客船「飛鳥クルーズ」の優待割引券です。

※対象者は、決算期(3月31日)現在、100株以上を保有している株主。

保有株数優待割引券
100~1,499株3枚
1,500株~2,999株6枚
3,000株~10枚
引用元:配当・株主優待|日本郵船株式会社

上記のとおり、保有株数に応じて年に1回、優待割引券がもらえます。

優待割引券1枚につき、1名が10%の割引対象となります。

より詳しい内容は、こちらをご覧ください。

参考:配当・株主優待|日本郵船株式会社

日本郵船100株を購入するのにいくら必要?

日本郵船の株価推移(過去1年分)は、下記のとおり。

※株価チャートは拡大できます。

日本郵船 株価チャート1年

2024年10月8日の日本郵船の終値は、4,898円なので、これで計算してみます。

ちなみに、私も利用しているmoomoo証券の場合、日本株の手数料は「無料」となっています。

4,898円 × 100株 + 0円 = 489,800円

49万円くらいで日本郵船の株主になれます。

日本郵船の配当金に関してよくある質問

日本郵船の配当金に関して、よくある質問をまとめてみました。

  • 質問①:日本郵船の配当利回りはなぜ高いのですか?
  • 質問②:日本郵船の2024年3月期の配当金はいくらでしたか?
  • 質問③:日本郵船の2025年3月期の配当予想はいくらですか?
  • 質問④:日本郵船の配当金の権利確定日と支払日について教えて下さい
  • 質問⑤:日本郵船株で配当金生活は可能ですか?

以下で回答します。

質問①:日本郵船の配当利回りはなぜ高いのですか? 

決算期配当金配当利回り
2019年3月6.7円1.24%
2020年3月13.3円3.10%
2021年3月66.7円5.30%
2022年3月483.3円13.47%
2023年3月520円16.83%
2024年3月140円3.44%
2025年3月(予想)260円
引用元:IR BANK、日本郵船の決算資料

上記のとおり、日本郵船の2022年&2023年3月期の配当利回りは、それぞれ13.47%、16.83%と異常なくらい高いものでした。

この要因は、コロナ特需で日本郵船の業績が急拡大し、配当金が異例の高額になったためです。

その証拠に、コロナ特需が落ち着いた2025年3月期の予想配当金は260円と、2023年3月期の配当金(520円)の半分になっています。

現在の株価が、4,898円(2024年10月8日の終値)なので、2025年3月期の予想配当利回りを計算すると 5.31%となります(260 ÷ 4,898円 × 100)。

「日本郵船の配当利回りが高い」というのは、すでに過去のことで、これから同社へ投資する際には、慎重かつ冷静な判断が必要だと考えます。

質問②:日本郵船の2024年3月期の配当金はいくらでしたか?

日本郵船の2024年3月期の配当金は、下記のとおり。

時期配当金
中間配当(2023年9月)60円
期末配当(2024年3月)80円
合  計140円
引用元:日本郵船 決算短信

コロナ特需が終了したため、前期(2023年3月期)の配当金 520円を大きく下回る、140円の配当となりました。

ちなみに、100株を保有している場合、14,000円の配当金を受け取ることができました。

※なお、実際の手取り額は11,156円(20.315%の所得税等が引かれる)でした。

質問③:日本郵船の2025年3月期の配当予想はいくらですか?

日本郵船の2025年 3月期の配当予想は、下記のとおり。

時期配当金
中間配当(2024年9月)130円
期末配当(2025年3月)130円
合  計260円
引用元:日本郵船 決算短信

中間配当、期末配当ともに130円を予定しています。

2つを合わせた予想配当金は、260円となっています。

2025年の配当金は、前期(140円)に比べて大幅に増額される見通しです。

その理由は、配当金の原資である純利益が約1.7倍と、急激に増加するからです。

2025年3月期の純利益は 3,900億円と、前期比で約1.7倍に増加する見込みです。

フリー

なお、配当金の額は、業績によって変化します。moomoo(ムームー)などの株アプリで、会社の動向を常にウォッチしましょう。

moomoo証券- 米株・日本株情報、デモ取引

moomoo証券- 米株・日本株情報、デモ取引

Moomoo Technologies Inc.無料posted withアプリーチ

※IDを取得すれば、無料ですぐに利用できます。

>>【moomoo】アプリの使い方とメリット、使ってみた感想を解説!

質問④:日本郵船の配当金の権利確定日と支払日について教えて下さい

✓ 日本郵船の配当金の権利確定日

日本郵船の配当金の権利確定日は、9月30日(中間配当)3月31日(期末配当)です。

権利確定日の2営業日前を「権利付き最終日」と言います。

権利付き最終日とは?

株主として、配当金や株主優待の権利を得ることができる最終売買日のこと。

なので、配当金を受け取るためには、「権利付き最終日」までに株を購入する必要があります。

✓ 日本郵船の配当金の支払日

日本郵船の配当金の支払日は、権利確定日から2~3ヵ月後

具体的には、中間配当金が12月上旬、期末配当金が6月下旬になります。

  • 中間配当の支払日:12月上旬
  • 期末配当の支払日:6月下旬

質問⑤:日本郵船株で配当金生活は可能ですか?

日本郵船の配当金・配当利回りの一覧表(過去10期分)を再掲します。

決算期配当金配当利回り
2015年3月23.3円2.02%
2016年3月20円2.77%
2017年3月0円0%
2018年3月10円1.40%
2019年3月6.7円1.24%
2020年3月13.3円3.10%
2021年3月66.7円5.30%
2022年3月483.3円13.47%
2023年3月520円16.83%
2024年3月140円3.44%
2025年3月(予想)260円
引用元:IR BANK、日本郵船の決算資料

上記のとおり、日本郵船の配当金・配当利回りは大きくブレる傾向にあり、安定していません。

なので、「日本郵船株で配当金生活を送る」ことは難しいと判断します。

日本郵船のような海運株ではなく、「金融株」や「通信株」を活用して配当金生活を目指すのがベストだと、個人的には考えています。

業績が不安定な海運株よりも、業績と配当が安定している金融株や通信株がオススメ。

フリー
関連記事
関連記事

まとめ:今回のポイント

今回は、日本郵船の配当金について解説しました。

ポイントをおさらいすると、下記のとおり。

  • 日本郵船の2025年3月期の予想配当金は260円。100株保有での配当金は、26,000円の見込み
  • 日本郵船の予想配当利回りは 5.31%
    ※予想配当金 260円 ÷ 株価 4,898円 × 100で算出
  • 日本郵船の株主優待は「飛鳥クルーズ」の優待割引券。100株保有で、優待割引券3枚もらえる

日本郵船株に限りませんが、株式投資で配当金をゲットするには、的確な情報収集が欠かせません。

スマホで手軽に確認できる、moomoo(ムームー)などの株アプリを利用して、会社の動向をチェックすることをオススメします。

moomoo証券- 米株・日本株情報、デモ取引

moomoo証券- 米株・日本株情報、デモ取引

Moomoo Technologies Inc.無料posted withアプリーチ

※IDを取得すれば、無料ですぐに利用できます。

>>【moomoo】アプリの使い方とメリット、使ってみた感想を解説!

関連記事

※投資判断は、自己責任でお願いします。

今回は以上です。

-日本株分析, 株式投資
-